獣医師から病気のお話
獣医師から病気のお話ABOUT DISEASES NEWS LETTER
熱中症
熱中症とは
熱中症とは、熱によって引き起こされる体の不調をいいます。
日射病は熱射病に分類され、強い日光を浴びることにより生じます。
原因
熱射病の原因として、
- 閉め切った室内に長時間エアコンなしの状態で放置
- 夏場に日当たりのよい場所で飼育されている
- 暑い時期の過度な運動
などがあげられます。犬は汗をかくことが出来ないので、人と同じように体温を調整することが出来ません。
熱中症になりやすい犬種
ブルドック、シー・ズー、バグに代表される短頭種は、鼻道の粘膜の面積が狭いので熱中症になりやすい傾向にあります。
症状
犬での症状は、高体温で呼吸が速く、口を開けてハアハアし、重症となると粘膜の充血、意識レベルの低下、低血圧、ショック症状、神経症状を呈します。
体温が42度を超えると、細胞レベルで酸素供給が低下し、多臓器不全となります。
熱中症の治療
体温が40度以下の場合は、基本的には治療は不要で、水分を十分補給し、風通しの良い場所やエアコンがよく効く涼しい部屋に置いてやることが必要です。
しかし、心不全など基礎疾患が存在する場合は、それらの病気に応じた処置も必要なので検査が必要となることがあります。
41度以上体温がある場合は、39.5度を目安に体温を下げ、補液(90ml//Kg/hr)を行い、入院が必要となります。
飼い主様への注意事項
熱中症は、重症ではタンパク凝固という不可逆的な変化が体内で起こるため、死に至るケースも少なくありません。
また、体温低下の為の治療法は存在しますが、多臓器不全を引き起した場合の有効な治療はなく、熱中症は予防することが最も重要です。
- 動物を置いて外出するときには、室温が上がらないように工夫する。
- 密閉された狭い空間には置かない。
- 室外飼育のときは直射日光が当たらないように工夫する。
- 清潔な水分を十分とれるようにする
- 車に乗っているときは、犬が興奮し易く、日光も当たり体温が上昇し易い為、車の室温を十分コントロールし、日光のあたらない場所においてやる。
- 夏場の運動は涼しい時間に行い、時間をかけない。特にアスファルトを散歩される際には、人間が感じる温度より、体高が低い犬では感じる温度が高いことがあるので注意しましょう。
- 短頭種や肥満犬、ゴールデン・レトリーバーなどの大型犬では特に注意しましょう。
- 熱中症になったら、水で濡らしたバスタオルなどで体を包んだりして、体を冷やしながらすぐに病院に来院してください。